作・演出 樫田正剛(方南ぐみ)
音楽 宮田悟志(「あの空を忘れない」)
照明 石塚美和子
照明pinオペレート 井上真理子
音響 井上直裕(atSound) 野崎爽
ヘアメイク 緒方加代子
舞台監督 岸川卓巨
宣伝美術 沼口公憲
キャスティング FCC/今橋淑子(MSI JAPAN AGENCY)
制作 井口淳(オレガ) 柴田幸枝
主催 サンライズプロモーション東京
協賛 イープラス
後援 ニッポン放送
【出演」
7月26日(水)19:00
升毅/安井一真/小澤雄太(劇団EXILE)/加藤大悟
7月27日(木)15:00/19:00
柳沢慎吾/小泉光咲(原因は自分にある。)/寺坂頼我/瀬戸利樹
7月28日(金)15:00/19:00
小出恵介/伊崎龍次郎/松本旭平/小松準弥
7月29日(土)15:00/19:00
小田井涼平/吉澤要人(原因は自分にある。)/廣瀬智紀/鍵本輝(Lead)
7月30日(日)13:00
升毅/安井一真/小澤雄太(劇団EXILE)/加藤大悟
(敬称略。 左から、語り部役/テル役/ヒロト役/マツオ役。)
【作・演出 樫田正剛(方南ぐみ)コメント】
あの日。誰ひとり、正しい答えが見つけられなかった。泣き叫んでも、どうしようもできない。そんな彼らに詩を書きたいと思った。「あの空を忘れない」。マシコタツロウさんの曲にのせて、東北高校野球部出身の宮田悟志さんに歌ってもらった。完成した歌、MVを観て、この戯曲が生まれました。一人でも多くの人に知ってほしい物語です。
【キャスト代表コメント】
柳沢慎吾コメント
以前に樫田さん脚本のドラマで、ご一緒して以来ですが、今回は作・演出作品「あの空を。」で再会できることを大変嬉しく思っています。朗読劇は初めての経験で、すでに緊張していますが、楽しみたいです!
「あの空を。」は僕が大好きな高校球児たちの話ですが、球児たちの野球熱や友情・葛藤だけではなく、夢や希望を打ち砕かれて、卒業してからも、「生きる」ということに向き合う若者たちのストーリーに自分なりのスパイスを入れて、皆様に心温まる作品を届けられるように頑張ります。
小田井涼平コメント
野球少年ではなかったし、もちろん甲子園にもでたことはないけれど、球児達の白球にかける思いには確かな物語があって、「青春」の二文字が鮮明に頭にうかびます。朗読劇の枠を越えて、球児達の涙と汗がお客様に伝われば良いな、と思いながら演じたいと思います。
【あらすじ】
2020年。甲子園を目指していた球児をはじめ全国の小中高大のスポーツの大会、文科系の大会がコロナウィルスの影響で中止。彼らのために創った歌が物語として舞台に現れる。
目標に向かって走っていた男たちの夢が、あの日、閉ざされた。泣いても叫んでも戻ってこない未来への扉。あの夏に残してきたままの気持ちと今を生きる彼らの青春物語。
2023年7月26日(水)~30日(日) 全8公演
7月26日(水) 19:00
7月27日(木) 15:00 / 19:00
7月28日(金) 15:00 / 19:00
7月29日(土) 15:00 / 19:00
7月30日(日) 13:00
会場 I’M A SHOW
千代田区有楽町2-5-1有楽町マリオン別館7F (有楽町センタービル)
https://imashow.jp/access/
全席指定 7,000円
U-18チケット=5,800円
※観劇時18歳以下対象、要身分証明書
※開場は開演30分前
※未就学児入場不可
※出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。
※キャンセル・変更・払戻不可。
天変地異及びそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、公演が行われた際には払い戻しできませんのでご了承の上、お買い求めください。
※チケットは紛失・盗難などいかなる場合においても再発行できませんので充分にご注意ください。
※営利目的によるチケットの購入、譲渡・転売行為は固くお断りしております。
※お席の場所によりましては舞台の一部で見えづらい箇所がございます。
※公演当日、劇場内の模様を撮影し、放送・配信・複製頒布等する場合がございます。
※車椅子をご利用のお客様はチケット購入後、事前にサンライズプロモ―ション東京へご連絡ください。
サンライズプロモーション東京
0570-00-3337(平日12:00~15:00)
アクセス