チケットサンライズ

中村勘九郎 中村七之助 春暁歌舞伎特別公演2026

2026.3.7(土)〜 2026.3.25(水)

詳細

春暁歌舞伎特別公演とは

中村勘九郎、中村七之助を中心に、中村屋一門が毎年行う全国巡業公演、それが春暁歌舞伎特別公演です。時期によっては「新緑」、「陽春」、「春暁」となりますが、2005年から毎年のように各地に伺っております。
2022年には、ついに全国47都道府県すべてでの開催を達成いたしました。そして、2024年には20年目を迎えることが出来ました。これも多くの皆様に応援いただいたおかげです。心よりお礼申し上げます。
歌舞伎座のある東京をはじめ、歌舞伎を見る事が出来る劇場は全国でも限られています。ある時、2人の元に若いファンの方から「地方にいると交通費や宿泊費がかかってなかなか歌舞伎を見に行くことが出来ない」という内容のお手紙をいただいたことがあります。父である十八世中村勘三郎とともに親子会として全国各地に伺っていたこともあり、それならば「自分たちが全国各地に足を運び、たくさんの方に歌舞伎を見てもらおう」と、兄弟ふたりを中心とした全国巡業の特別公演が始まりました。
毎年いろいろな演目を取り上げ、年によっては和太鼓や津軽三味線とのコラボレーション行うなどお客様に楽しんで頂けるように工夫を凝らしています。2024年は十八世中村勘三郎 十三回忌追善として、3月から4月にかけて「陽春歌舞伎特別公演2024」、「春暁歌舞伎特別公演2024」、10月に「錦秋歌舞伎特別公演2024」と多くの地域に伺いました。十八世中村勘三郎襲名の際、全国の古き良き芝居小屋に伺ったことにも思いをはせ、今も大切に使われている、十カ所の芝居小屋でも開催いたしました。
歌舞伎を初めてご覧になる方にも、歌舞伎や伝統芸能に日頃から親しまれている方にも、どちらにも楽しんでいただけるよう趣向を凝らしております。ぜひお近くの会場にお運びいただき、ご覧いただければと存じます。

日時

3月7日(土) 府中の森芸術劇場
3月8日(日) 練馬文化センター
3月10日(火) アクトシティ浜松
3月11日(水) 刈谷市総合文化センター アイリス
3月13日(金) 大田区民ホール・アプリコ
3月14日(土) 水戸市民会館
3月15日(日) 相模女子大学グリーンホール
3月20日(金) 高槻城公園芸術文化劇場
3月21日(土) J:COM北九州芸術劇場
3月22日(日) 鳥栖市民文化会館
3月25日(水) リンクステーションホール青森

チケット発売日
 
金額
お問い合わせ

サンライズインフォメーション 0570-00-3337

チケット購入 チケット購入

※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。

※音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。 プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。

CONTACT US お問い合わせ CONTACT US お問い合わせ

公演・イベント・チケット情報など
ご相談お電話窓口はこちら!

0570-00-3337 0570-00-3337

受付時間 : 平日12:00~15:00(※土日祝休業)

なお、公演の延期や中止、払い戻しに関する情報は、
弊社ホームページ、もしくは公演の公式HPにて随時更新いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。