【出演】
若林 顕(ピアノ)
渡邊一正(指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
【曲目】
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調op.23
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 op.18
※曲目は変更になる可能性がございます。
主催:朝日新聞社/ KOA CREATIVE / MIYAZAWA & Co.
2025年11月30日(日)
開場 13:30 開演 14:00
S席 8,500円
A席 7,500円
B席 6,500円
*未就学児童の入場不可
*車椅子席をご希望のお客様はS席チケットを購入の上サンライズプロモーション東京へ事前にお問い合わせください
文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業のお知らせ
本公演では、若い世代に本格的な芸術に触れる機会を提供するため、文化庁の支援のもと小学生~18歳以下のお子様を下記の舞台公演にご招待いたします。また、保護者等同伴者の方は一般価格の半額でご鑑賞いただけます。
こども招待・保護者半額チケットは、全てS席4,250円のチケットをご用意します。
子供招待席枚数:160席
保護者半額席枚数:80席
※同伴者の方はご入場の際に18歳以下の子供がいない場合は定価との差額をいただきます。ご利用にあたっては必ずお子様とご一緒でお願いいたします。
※1申し込みにつき、同伴の保護者様1名のみ半額対象です。こちらの範囲を超える場合には当日定価との差額をいただきます。
※チケットは「座席引換券」となります。公演当日、開場時間の1時間前より「子供舞台芸術鑑賞体験支援事業 当日引換受付」にて座席指定券とお引き換えいたします。また、お座席はお選びいただけません。予めご了承ください。
◆応募資格
※「平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた」 18歳以下の方が対象となります。 (未就学児不可)
「平成19年(2007年)4月2日以降に生まれた方」という表現は、
「18歳以下の子供」という年齢要件を具体的に示したもので、平成19年(2007年)4月1日以前に生まれた方は、
公演当日に18歳であっても【対象外】となります。
※ 同伴者は保護者など19歳以上の方が対象となります。
◆応募期間
5月3日(土)10:00受付開始、予定枚数終了まで受付けます。
◆申込方法受付は全てローソンチケット『3大ピアノ協奏曲の響演』公演ページにて、先着順で受付します。下記のURLからお申込みください。
https://l-tike.com/st1/sandaipiano-kodomokanshou
◆注意事項
※未就学児のご入場はできません。
※ご来場の際の注意事項や最新情報は公演ホームページをご確認のうえご来場ください。
MIYAZAWA&Co.https://miy-com.co.jp/sandaipiano_bunkacho_kodomo-2/
※本受付開始前にご購入頂いた、18歳以下のお客様のチケットの払い戻しはできませんので、予めご了承ください。
※無料ご招待のお客様は受付で年齢確認ができる身分証明書をご提示いただきます。ご来場時は必ずご身分証をご持参ください。同伴者の方についても、お名前を確認出来る身分証明書(運転免許証、保険証など)をご提示いただきます。いずれも、必要な身分証明書をご持参いただかない場合、当日定価との差額をいただきます。
※子供無料席で公演を鑑賞された方を対象にアンケートのご協力をお願いしております。
※団体で購入希望のお客様・車椅子席をご希望のお客様はサンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日12:00~15:00)へお問い合わせください
サンライズプロモーション東京0570-00-3337(平日 12:00-15:00)
チケットの取扱はございません
アクセス