【出演】
六角精児バンド
六角精児(Vo/G)髙橋悟朗(B/Cho)有馬自由(Per/Cho)佐藤克彦(G/Cho)
【ゲスト】
11月7日(金)吉川正洋(ダーリンハニー)
11月8日(土)壇蜜
乗り鉄、撮り鉄、いろいろあれど、我が鉄道の旅は「呑み鉄」なり…
今年で放送10周年となるNHK BS・BSP4Kの人気番組「六角精児の吞み鉄本線・日本旅」。
番組BGMとして親しまれている六角精児バンドの楽曲を生演奏で楽しみ、トークでは映像を見ながら、
名場面の振り返りや制作裏話などを披露するイベント
「六角精児の吞み鉄本線・日本旅 スペシャルライブ&トーク」。第一弾は今年2月24日に東京・葛飾区の「かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール」で開催され、チケットは即完。番組映像を背景に
繰り広げられるライブとトークに客席からは大きな歓声があがった。
この度、再演を望む多くの声に応えて、これまで番組でも訪れたローカル線が走る東北2県での、
公演開催が決定した。
今回訪れるのは只見線、会津鉄道が走る福島県の、郡山市けんしん郡山文化センター。そして
三陸鉄道が走る岩手県盛岡市のトーサイクラシックホール岩手。
想い出深い地域での開催に、六角精児も胸熱く公演を心待ちにしている。
更に、日替わりでスペシャルゲストも参加。郡山公演には、鉄道大好き芸人で、六角精児とも親交の深い
吉川正洋(ダーリンハニー)が。岩手公演には、番組スタート以来ナレーションを務める壇蜜が登場し、
トークを盛り上げる。
【日時】2025年11月7日(金)開場 17:00/開演18:00
【会場】けんしん郡山文化センター
〒963-8878 福島県郡山市堤下町1番2号
【日時】2025年11月8日(土)開場 15:00/開演16:00
【会場】トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸13番1号
S席 7,800円(税込)
A席 6,000円(税込)
※未就学児童入場不可。小学生以上はチケットが必要です。
※車椅子席をご希望のお客様はチケットをご購入の上、サンライズプロモーション東京までご連絡下さい。
※ご来場前にはサンライズプロモーション東京のHP(https://sunrisetokyo.com/)より最新情報の
ご確認をお願い致します。
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337 (平日12:00~15:00)
※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。
※音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。 プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。