チケットサンライズ

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 府中 吹奏楽組曲「ドラゴンクエスト」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ ベストセレクション

2026.3.14(土) 17:00開場/18:00開演

府中の森芸術劇場 どりーむホール

詳細

吹奏楽団による、待望のドラゴンクエストコンサートが府中で開催!
すぎやまこういち作曲によるドラゴンクエストの名曲の数々
日本を代表する吹奏楽団、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラによる迫力の生演奏で
あの感動が蘇る!

 

OSAKA SHION WIND ORCHESTRA
1923年(大正12年)に誕生以来『Shion(しおん)』の愛称で親しまれている交響吹奏楽団。2015年3月に「大阪市音楽団」より「Osaka Shion Wind Orchestra」と改称。クラシックからポピュラーまで誰もが楽しめるコンサートを展開し、各都市での演奏会や吹奏楽講習会、CD録音など、幅広い活動を通して音楽文化の向上と発展のために力を注いでいる。これまでに3度の大阪文化祭賞、日本民間放送連盟賞、日本吹奏楽アカデミー賞演奏部門賞、大阪芸術賞、なにわ大賞を受賞。現在、音楽監督に宮川彬良、芸術顧問に秋山和慶が就任している。

 

  • ・主催:株式会社Pizza Works/東京労音
  • ・共催:(公財)府中文化振興財団
  • ・協力:スギヤマ工房有限会社/株式会社スクウェア・エニックス/株式会社SHARE BASE/株式会社KAM CAM/MASエンターテイメント

 

日時

2026年3月14日(土)17:00開場/18:00開演

チケット発売日
2025年12月6日(土) 
金額

SS席7,000円 S席6,000円 A席4,500円

備考

【注意事項】

※未就学児童のご入場はできません。

※止むを得ない事情により曲目・曲順が変更となる場合がございます。

※車椅子席はプレイガイドではご購入できません。

※車椅子席ご希望の方はS席チケットをご購入の上サンライズプロモーションへお問合せください

 

【PizzaWorks子供舞台芸術体験支援事業】
本公演について、文化庁による子供文化芸術活動支援事業(令和7年度劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業)により、18歳以下のお子様を対象に無料でご招待いたします。
※ローソンチケットでのみ購入可能

【ご招待対象】(子供招待はS席のみ対象)
★18歳以下のお子様(当日年齢のわかる書類の提示をお願い致します)
★同伴(保護者19歳以上)のチケットも半額(3,000円)で予約いただけます。

【購入条件】
・お子様1名につき、同伴の保護者様1名のみ半額対象です。
(お子様2名につき保護者1名、お子様3名につき保護者2名)
※上記の対象範囲を超える場合には当日定価との差額(3,000円)をいただきます。
・同伴者の方は入場の際に18歳以下の子供がいない場合は定価との差額(3,000円)をいただきます。当日はお子様と同伴の保護者様ご一緒にご入場ください。
※子供鑑賞体験チケットには販売枚数にそれぞれ上限がございます。上限を超えた場合はご購入いただけませんのでご了承ください。

【受付ページ】
※申込み方法、注意事項は下記受付ページより必ずご確認ください。
★11月7日(金)10時より販売開始★
https://l-tike.com/st1/dqfu-kodomokanshou
18歳以下招待に関してのお問い合わせ
【サンライズプロモーション】0570-00-3337(平日12:00~15:00)

お問い合わせ
  • サンライズプロモーション TEL:0570-00-3337(平日12:00~15:00)

アクセス

チケット購入 チケット購入

  • Pコード:312-785

  • Lコード:37163

  • 府中の森芸術劇場(窓口)
    ※一般発売より

※0570で始まる電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用になれません。

※音声自動応答での受付番号はダイヤル回線からのご利用はできません。 プッシュ回線またはトーン信号の出る電話機からおかけください。

[関連情報]

CONTACT US お問い合わせ CONTACT US お問い合わせ

公演・イベント・チケット情報など
ご相談お電話窓口はこちら!

0570-00-3337 0570-00-3337

受付時間 : 平日12:00~15:00(※土日祝休業)

なお、公演の延期や中止、払い戻しに関する情報は、
弊社ホームページ、もしくは公演の公式HPにて随時更新いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

SPECIAL CONTENTS スペシャルコンテンツ SPECIAL CONTENTS スペシャルコンテンツ